【パピー教室の内容】
ワンちゃんの社会化期という言葉を聞いたことはあるでしょうか?
期間は生後3から4か月齢まで。
この年頃のワンちゃんは新しい物事や環境を受け入れやすいので、
今後の困った行動の予防や日常生活でストレスとなることを少なくする為に必要な
「楽しかった」「平気だった」を少しでも多く経験しておきたい大事な時期になります。
パピー教室ではこの時期にしておきたい しつけ・ケアや社会化の練習、
人・犬とのふれあい(参加頭数による)、また甘噛みやトイレトレーニングのお悩みなどの
子犬の時期特有のお困りごと対策などを、飼い主さん・ワンちゃんが一緒に学びます。
【参加対象】
◆当院を受診している生後5か月齢までのワンちゃん
◆2か月齢以降に混合予防接種を1回以上受けている
◆便検査を1回以上受けている
【開催日】
月5回開催
◆日曜日(月3回) 15:30-16:30
◆祝日(月1回) 15:30-16:30
◆平日(月1~2回) 15:00-16:-00
※instgram・院内掲示にてで開催日をお知らせしてます
※事前ご予約が必要です。お電話およびスタッフまで。
【定員】
各回2組まで(1組2名様まで)
※お子様もご参加の場合はご相談ください。
◆3組(ご家族何名でも参加していただけます)
【その他】
※参加は予約制になっています。お電話でのお申込み・又は当院スタッフまで直接お申込みください。
※お申し込み後、飼い主様のみのオリエンテーション(約20分)のご案内を当院からさせていただきます。
※マスク着用でのご参加にご協力ください。







パピー教室インストラクター:谷本めぐみ
・JAHA(日本動物病院福祉協会)
家庭犬のしつけ方講座インストラクター養成講座受講
・PEPPY
パピー教室開催プログラム修了
しつけ教室実践プログラム修了